
こんにちは。キングです!
ここからどんな素敵な出逢い、感動が生まれるのか、物語が始まるのか、
僕はとても楽しみです。
それで今日は簡単にだけ自己紹介させていただこうと思います。
僕は現在25歳、独立して半年が経ちましたー。
■集客アドバイス
■Webデザイン
■ネットビジネス
■自立や引き寄せ体質になるためのコンサルティング
■色々なジャンルの方々と提携、企画
(クリエイターや主婦、実店舗経営者、キャリアスピリチュアルなどなど)
といった感じで色々活動の幅を現在も拡大中です。
ちなみに今でこそどうとでも言えますが、
別に僕が神の申し子とか、天才児だったとか、誰も持っていない超能力があるとか、
そういった特別な人間ではないということ。
僕は普通ぅーーーの学生生活を送って、
中小企業で普通ぅーーーーにサラリーマンとして働いていた、
ただのありふれた人間でごさいます。
そんな僕が独立して、自由気ままに生活を送ってますが、
あなたがなか卯に入店して隣を見ると、
味を引き締めてくれる七味唐辛子を優しい味の親子丼をかけて幸せそうにほうばっているくらい、
身近な人間でございます。
それに別に僕が物凄く出来るやつになったわけじゃない。
ただ、何かしらのレバレッジが裏で働いて、
未だに自分の力だけでは、自分の手で掴み取れたものではないということ。
多くの人間に支えられ、その中でしたたかに成長をして、
周りの方たちが自分をケツを叩いて走らせてくれた。
そういった背景もある。とてもとても感謝している。
それらを含めて、【真の引き寄せ】的なものを体験してきた。
個人的はそうだなって思います。
僕がこれまでブログ活動をしていて疑問に思ってきたことを一つお伝えすると、
「憧れのあの人のブログを見ている毎日で現実は変わるのか?」
ってこと。
僕もこれまで多くの人のブログを拝見させてもらって勉強してました。
やっぱり面白いんですよね。
いろいろ有名な人が登場したりして、
「この人と繋がっているんだー!」とか思ったり、
毎日素敵なことが引き寄せられていて、人生を楽しんでそう。
旅行とかあちこち行って楽しそうな写真や料理・・・
僕もこんな生活してぇーなって思ってました。
でもでも
・・・そんな姿を指をくわえて毎日スマホ画面でブログを見ているだけで、
遠い”あの人”を見ているだけで、
ふと周りを見たら、自分の生活は何も変わってないじゃあああないかww
って気付いた時があります。
自分も少しだけでいいから人生を良くしたいなぁと思って、
憧れのあの人を見て、自分もブログを始めてみたり、
今まであまり行かなかったエッセイコーナーで本を手に取ってみたり、
その人がやっていること・言っている事を真似してみたり・・・
最初はそれで満足でしたし、楽しかった。
新しい発見と今まで気付かなかったことに気付けるようになって、
「こんなところにも幸せってあるんだ!」と、
些細な幸せに気付けるようになって楽しかったと。
それに凄い人と繋がることが出来て、ワークショップやセミナーに参加しちゃったりして、
ブログで紹介されたり、直接話すことが出来て、
ワッショイ!ワッショイ!お祭り気分でテンション高かったです。
でも、だんだんそれが変わってきて
「あれ。あれれれ。
去年の自分と今の自分はたいしてやっていることが変わらないじゃないかwww」」
って。
人生が大きく変わるような、
憧れの人のように現実が動き始めるようなことが自分には起きていないwww
何故?どうして?そんなバカな!と思うように。
僕はこれまでたくさん勉強してきて、たくさん時間とお金を使ってきて、
なお、現実が動かないなんてこれは何かカラクリがあるんだろうと・・・
疑うしかないわけですね。
それをきっかけに僕は目を覚ましました。
単純に今までと同じことをしていてはダメだということ。
元々自分は自分の人生を変えたいと思い、
勉強を始めたのにそれが変わってないとなると本末転倒だ。
僕は本来自分の人生を大きく動かそうと。
原点に返る、初心に返るというか本来の目的がいつの間にか忘れてましたが、
夢世界からふと目が覚めた瞬間でした。
ただ、先ほども言ったように僕は、
優しい味の七味唐辛子を優しい味の親子丼をかけて幸せそうにほうばっているくらい、
身近な人間でございます。
そんな普通の人間が、今まで人生が動かなかった人間が、
自由気ままに会いたい人に会って、
好きなことを仕事にして、楽しくなか卯をほおばっていることが出来たかと言うと、
【真の引き寄せ】的なものを起こしてきた。
これだろうと。
それでこれからもっと現実は大きく変わっていていくのだろうけど、
僕だけ変わっていっても面白くないんで、皆で変わっていこーぜ。
いや、変えていこうぜ!の方が正しいのかな???
このブログは皆のブログみたいなものにしていこうかなーって思います。
ちなみに何をやるか全く考えてないです。
どんな風にしていくのかも。だって皆でこれから創るんで。
皆で「ここに思い出の桜の木を植えようぜー!」、
皆で「今年、学祭でぜってー、どこよりも一番楽しい店に出そうぜ!」ってくらいのノリ。
一度は体験したことがあると思いますが楽しかったですよね??
僕も大学の時にサークルで出店として学祭に参加したんですが、
それは楽しかったし、売れるごとに皆で喜び合って、最後は飲み会でパッーと楽しむ。
終始笑いありで、本来の人生のあるべき姿だったんじゃないかなーって思います。
言い換えたら仕事で稼ぐのが全てじゃなく、稼いだその先の幸せ・楽しみに期待している。
ワクワクするのが全てじゃなく、ワクワクの先にある自分の幸せ・家族の幸せに期待している。
だから、僕らは働き、ワクワクもする。
でもでも、そのためには「ただ楽しんでいたらOK」というわけではないということ。
ワクワクだけしていたら現実変わらないのと同じわけで。
(一応、それも検証してみたいと思います。)
そこで僕も持てる知識の実はたっくさん配ってまいります。
どこで桜の木を仕入れるのかとか、
スコップの使い方とか、穴の掘り方とか、どこまで桜の木を埋めたらいいのか、
店はどこに出したらたくさんの人が来てくれるのかとか、
コンロやテントはどこで借りたらいいのか的なw
ここら辺はちゃんと発信しようと。
これが分からない・教えられていないからこそ、
間違った方向に現実は動いてしまいますので。
ただ、ワクワクしようぜ!というのは、
「あ、今度学祭で出店して1日楽しもうね!
出店したら楽しいから!!でも、俺はゲームしてるから、後はよろしく!!!」
って投げやり感MAXな主催者と同じわけですw
そこを投げやりにならないからこそ皆が楽しめるイベントになっていくわけですよね。
まぁそんな面白いことがそのうち出来るでしょう。
プラス、その中でも一人一人がちゃんと楽しめるようにしていく。
一瞬の幻想的な楽しみじゃなくて、学祭が終わったとしても、
次から自分が主催者となって学祭に出店して楽しめるような。
そもそも皆これを目指しているわけですよね。
皆が楽しいことを自ら提案していくような存在になりたい。
自分が皆の人生を変えていけるような存在になりたい。
そういった自立して長期的に現実を変えていけるようにしたい。
言い換えたら、ちゃんと引き寄せを自分で起こせるように。
あくまで個人としても大きく人生を飛躍させていこうってのは忘れないようにする。
僕は天狗になることなく謙虚にしたたかな生き方を選んでいきますよー。
例え話でフワフワしてしまいましたが、
とりあえず今決まっていることで何を書いていこうかって話。
■本気で引き寄せを体現したいって方
■指をくわえてるだけはもう嫌だ。自分も動き出したいんだよって方
■参加者として楽しんでいるのは飽きた方
■現状をどうにかしたい方
■まじかよ!って新しい刺激を受けて叫びたい方
などなど未定ではありますが、
様々な記事を書いて【楽しく】ブログライフを送りたいと思います。
もうありのままで。
そういう方に役立てるような新ブログをスタートさせたいと思います。
いつか楽しく一緒になか卯で優しい味を堪能でもしましょうw
もちろん、飲みでも構いませんw
最後まで読んでくださり有難う御座います。
この記事へのコメントはありません。